【岐阜県岐阜市:今回もお聴きくださった方々は男性だらけ!ザ・男性社会!そんな中 素敵なお言葉をお聴き出来・・嬉し泣きしそうでした~ヽ(^。^)ノ♪】
織田信長・齊藤道三で有名な岐阜県へぇ~ヽ(^。^)ノ♪ 今回で3度目です~(*´∀`)♪ 「岐阜県トラック協会 青年部様」主催にて「女性脳!男性脳!違いが分かれば”経営”が変わる!」と題し、1時間30分お話をさせて頂きましたぁ~ヽ(^。^)ノ♪
実は今回お呼び下さった「岐阜県トラック協会 青年部様」は、3月に静岡県でお呼び頂いた
「静岡県トラック協会 青年部様」にて終了後 早々にお声掛けを頂き・・・!
「静岡県で大好評だったとお聞きしました。ぜひ岐阜県でもお願いします」と仰って下さって・・・ヽ(^。^)ノ
こういったキッカケでお声掛け頂けるのは本当に光栄です!
今回もお聴きくださった方々は男性だらけ! ザ・男性社会!
そんな中、皆さま「女性活用」「女性活躍が今後のキーとなる」ことを十分感じていらっしゃる方々ばかりで!!
講演終了後に懇親会も参加させて頂きましたが、社内の「女性活躍推進」に関してのご質問や、
現状の進め方で間違っていないかなどご質問などが具体的~ヽ(^。^)ノ♪
印象的だったのが・・・・・
「ドライバーが家庭内のストレスを抱えたまま仕事に向かったら何が起こるか分からない。
なので奥様には必ず出勤前に笑顔で送り出してあげて欲しいとお願いしている。
実はドライバーは特に家庭内の影響がものすごく左右する。
それにドライバーは危険といつも隣合わせ。何が起こるか分からない。
お互いに後悔して欲しくない。
その為に奥様を労う会や、安心して仕事が出来る職場、家庭での時間を持てるように
環境を整える様に尽力している」とのある社長の言葉。
その社長さんは更に
「社内で女性の力が如何に大切かを実感している。女性と若い社員がすぐにやめてしまうなど
活躍しない企業は今後衰退していくと考えている」と!
熱く語ってくださりながら、今回のテキストを机の上に出してくださり、
そこには真っ黒になるほどのメモがぁ~(/・ω・)/
これまた嬉しすぎて・・・・泣きそうになりましたっ( ;∀;)
私は講演終了後の懇親会が大好きです!
(お酒が好きだからではないですよ^^;)
講演の良しも悪しも直接感想をお聴きできますし、こういった本音や熱い想いもお聞き出来・・・
私が今後必要だと感じ、自分なりにですが9年間ブレずに発信し続けてきた事が・・・
少しでもお役に立てているのだと実感させて頂ける瞬間を味あわせて頂けるから!
今回も有難い事に、懇親会時もさることながら、
帰りの新幹線で美味しいお酒で一日を終わらせて頂けました~ヽ(^。^)ノ♪
ありがとうございました♪