【福岡県小倉:男性と女性では感じ方も考え方も違う。その上でお互いを知り、どういった出し方をすればよいかを考えるキッカケになって頂けていれば嬉しいです♪】
人生初の「福岡県小倉」へ片道5時間30分かけて日帰りで行ってきましたぁ~ヽ(^。^)ノ♪
某住宅設備業界のグループ会社様にて、男女を問わず いきいきと働きがいを持って
働ける職場の重要性が高まっている中で、「女性活躍」の必要性や女性の特性等を理解する場を設けたい
との嬉しいご相談を頂き・・・
「脳で知る!男女間のコミュニケーション術講座」を
1時間30分お話させて頂きましたぁ~ヽ(^。^)ノ♪
受講して下さった方々は、福岡県・大分県から集まった
男性21名、女性4名の計25名!
女性にはこういった特性があるとお話すれば、
男性の方々が「うんうんうん」と大きく頷き・・・!
男性には仕事所では特にこういった考えがあるとお話すれば、
女性の方々が「だよねぇ」と大きく頷き・・・!
それぞれの反応する箇所が面白いぐらいに違うので、
それだけでも男女一緒に受講して頂いた甲斐があったというものです!
終了後には女性の方からは
「職場の男性上司との関係性を上手く保つためにはどうしたら良いか??」などの質問が!
男性の方からは
「女性の悩みを聞く為にはもっと気軽に聞けるように日常で信頼関係を作る必要がありますね」との感想が!
男性と女性では感じ方も考え方も違う。
その上でお互いを知り、
どういった出し方をすればよいかを考えるキッカケになって頂けていれば嬉しいです♪
そう言えば・・・・・
福岡県は博多には何度か行かせて頂きましたが「小倉」は初めて!
小倉駅新幹線口(北口)を出ると『銀河鉄道999』の「メーテル」「鉄郎」
そして「キャプテンハーロック」の銅像が出迎えてくれます!
2012年、「北九州市漫画ミュージアム」の開業に合わせて設置されたそうで、
「北九州市漫画ミュージアム」の名誉館長は漫画家の松本零士先生!
「メーテル」や「鉄郎」、「キャプテンハーロック」などのキャラクターは漫画家として活躍する前、
小倉に住んでいたときに着想したと松本先生は除幕式で語られたそうで!
この他にも駅周辺だけではなく、至る所に『銀河鉄道999』がぁ~!
観光案内所にも大きなリアルメーテル!
隠れ『銀河鉄道999』見付けるのも面白い~ヽ(^。^)ノ♪