【2019/11/1 山口県宇部市:これで42都道府県制覇~ヽ(^。^)ノ♪ 公私ともに”人生初”の「山口県」は、脳疾患や救急救命などの看護師さんや放射線技師さんなどなど専門家の方々に「男女の違い」を~♪】
公私ともに”人生初”の「山口県」へ行って参りましたぁ~ヽ(^。^)ノ♪
今回お伺いさせて頂いたのは、化学を中心に、建設資材、機械の各分野で事業を行う某メーカー様の「医療部門・総合病院」!!
専門家の方々に「男女別コミュニケーション術講座」
この病院では、24時間体制での救急救命、急性期入院医療から在宅復帰されるまでの
ご支援を一貫して提供できる総合病院!
また、病気を予防・早期発見するための「健診センター」も併設されております!
ご参加下さった方々は脳疾患や救急救命などの看護師さんや放射線技師さんなどなど36名!
ほぼ女性だらけで、受講中もワキアイアイ~ヽ(^。^)ノ♪
【男性脳・女性脳の違いを知るだけでこんなに違う!脳で知る!男女間のコミュニケーション術講座】を70分!!
まさに脳や身体についての専門職!まさか専門職の方々に私が脳や心理のお話をする日が来るなんて!!
お呼び頂いたご担当者様は、脳疾患担当の看護師をされている男性の方で、常日頃女性だらけの職場!
講演終了後に、
「自分自身がどれだけ男性的なのかが良く分かりました・・・
女性だらけの中で会議をしている時に、女性のボンボン出てくる会話を一つ一つ真剣に聞いて考えている
最中にまた別の話になっていて・・・・
聞いているの??と良く言われていたんですけど・・・
これって男性的にはしょうがないことなんですよね!
そう思ったら女性がなぜああ言うのか納得感がありました」と~ヽ(^。^)ノ♪
嬉しいぃ~ヽ(^。^)ノ♪
男女に限らずだと思いますが、お互いに違いがあると分かり納得すると、
案外その後の対応を楽に受け止められるものです!
これで、このお仕事で男女の違いをお伝えし始めてから
「42都道府県制覇!」~ヽ(^。^)ノ♪
残すところ「山形県」「奈良県」「京都府」「鳥取県」「佐賀県」のみ!
男心・女心の伝道師として、全国制覇するぞぉ~ヽ(^。^)ノ♪