【徳島県上板町:少しでも、昔ながらの良いものを残しつつ・・・新たな施策を打ち出す為のヒントになってくれれば嬉しいです♪】
3度目の徳島県へ行ってきましたぁ~ヽ(^。^)ノ♪
「上板町」は徳島県の北東部に位置し、北に阿讃山脈、南に吉野川で挟まれている大自然あふれる町でした♪ 藍染めの原料となる藍すくもや、高級和菓子などに使われる阿波和三盆糖の産地です!
今回は、小売業や飲食店、サービス業を営む経営者の方々を中心に24名の方々に!
【女性脳!男性脳!違いが分かれば”経営”が変わる! ~購買心理特性が分かれば消費増税も怖くない!~】と題し
「男女別 購買心理特性の違い」を中心に特に女性のお客様に来て頂く為の手法を
1時間30分お話させて頂きましたぁ~ヽ(^。^)ノ♪
2世代に渡る親子揃ってご参加下さった方々も居て、これからの経営に関して世代交代をしっかりして
行こうとの想いが伝わってきました!
少しでも、昔ながらの良いものを残しつつ・・・
新たな施策を打ち出す為のヒントになってくれれば嬉しいです♪
★後程別途詳細をアップ致しますが・・・・・
今回、徳島県在住で日体大野球部出身の後輩が送迎をかってでてくれまして!!!
講演終了後に「鯛ラーメン」を食べに連れて行ってくれました♪
美味しかったぁ~ヽ(^。^)ノ♪