【埼玉県大宮:ザ・男性社会の「トラック業界」にて既に「女性活用」を積極的に導入されて大発展をとげている企業様の社長さんの共通項を発見!!凄すぎます!】
一昨年の「群馬県安中市トラック協会様」、昨年の「静岡県トラック協会様」・「岐阜県トラック協会様」・「富山県トラック協会様(富山市・高岡市)」に引き続き・・・今回は「埼玉県トラック協会 青年部様」でお呼び頂きぃ~♪約140名の方々に【女性脳!男性脳!違いが分かれば”経営”が変わる!】と題し、1時間40分お話をさせて頂きました~
今回もお聴きくださった方々はほぼ男性だらけ(女性3名)!
ザ・男性社会!
今回の「埼玉県トラック協会様」は事前に大量の「女性活用」に対するご質問を頂けて・・・
事前にこれだけのご質問を頂けるのは、それだけ真剣に考えられているという事!
それぞれのご質問を読んでみれば見るほど、真剣さが伝わってきて・・・・
折角ですので、それに対するアンサーをかなり盛り込んだ
特別バージョンで講演をさせて頂きましたぁ~ヽ(^。^)ノ♪
積極的に「女性活躍推進」を検討されている企業様、既に先駆けて女性だらけの事業部を立ち上げ、
新規取引先を急激に拡大されている企業様などなど・・・
受講中はみなさん真剣そのもので、一生懸命にメモを取ってくださり、
本気度が伝わってきました!話し甲斐があります!
終了後は懇親会にも参加させて頂き、個別で悩まれている事をたくさんご質問頂いたので、
急遽プチコンサル状態!
それにしても・・・・・・
このザ・男性社会の「トラック業界」にて既に「女性活用」を積極的に導入されて
大発展をとげている企業様の社長さんの共通項を発見!
それは先代からの企業を引き継ぎ、
その際に50億、80億、100億もの負の遺産も引き継ぎ・・・・・・
その金額に驚愕して怯むのではなく、返済できないとは一切考えずに・・・
覚悟を決め、更にその倍以上を如何に生み出すかと腹を括って動き続けている事!
今目の前の目先にとらわれずに先見の明があるということ。
怯むことなく前に!!!!!! 凄すぎます!!!!!!
それにプラスアルファで「学ぶことに貪欲」で、
「自分が良いと思う事を素直に吸収する力」を持っています!
有難い事に、既に女性だらけの事業部を立ち上げてらっしゃる企業の社長さんから、
今後の「女性活躍」に関してご相談を頂き、これからも関われそうです!
これからの「埼玉県 トラック業界」の変革が
本当に楽しみになる1日を過ごさせて頂きましたぁ~ヽ(^。^)ノ♪